スタッフブログ

2018.10.01

病院周りをパトロール?

昨日当院に来院した猫ちゃん(о´∀`о)

診察前に、病院の周りをぐるっと偵察。
これが毎回のパターンなんだとか!

ゆっくりお散歩して、いつも行くという草むらの中に向かいます。

お気に入りの場所だという土の上で、しばらく目を細めて寛いでいました。

雨の日も自分のペースで楽しめる猫さんでした(o^^o)♡

2018.09.30

可愛い笑顔をギュッと集合

今日で9月も終わり!

ホームページのリニューアルに向けて写真を撮っていたら、みんな可愛くて使いきれないー💦全部載せたいのにもったいない❗️
と思い始めたので、ぎゅっと集合させてみました♡

ホームページに使用する写真は、カメラマンさんが撮影したものも合わせて選考するので、『せっかく撮らせてもらったのにうちの子使われてない…』とガッガリされることもあるかもしれませんが、インスタやブログなどではご紹介させていただきたいと思います(>人<;)

また、ホームページ用の写真を撮影し終わった後でも引き続き、みなさんの可愛い写真を撮らせていただきたいと思っておりますので、ご協力よろしくお願いいたします!(もし、ブログやインスタにアップして欲しくないなどありましたらスタッフにお伝えください)

2018.09.29

院内でプチ運動会?

今日は保育園や幼稚園で運動会を行なっているところが多いみたいですね。

あと、今日明日、みちのく杜の湖畔公園でドックフェスが行われているとか。

たくさんのワンちゃん達が訪れているようです。(駐車場に行くまで大渋滞とか💦)

そのせいなのか?
台風が近いからか?
土曜日なのに、今日は患者さんがパタリと来なくなりました(°_°)

というわけで、入院しているワンちゃんと、スタッフの運動会を。
もちろんリハビリ程度に、ほどほどに。です。

おもちゃや、手を使って遊んだり、シンクの周りで隠れんぼしたり。

入院初日は誤嚥性肺炎で、本当に呼吸が苦しそうだったのですが、パタパタ走れるくらいまで元気になってくれて良かったです!

動きも早くなってきて、すごくブレているうえに、表情がすごいことに…(^^;;(笑)

宮城県は月曜の朝が暴風雨予報となっています。
今回の台風もかなり大型で危険のようですのでみなさまお気をつけください。

2018.09.27

愛と優しさ

動物たちの、飼い主さんに抱かれているときの表情は、いつも安心感にあふれています。

動物たちと飼い主さんの間に、確かな絆があることがわかります。

その笑顔と優しい表情は、周りの人たちの心を和らげます╰(*´︶`*)╯♡

2018.09.26

痒み、皮膚の状態が改善

“痒いは辛い”の記事で紹介させていただいた子。

今日は再診で経過をチェック。
痒みは治まり、見た感じにもベタつきはなくなっていました。

同居のダックスさんのお腹の発疹や赤みもほぼ無くなっていました!(写真撮り忘れです😭)

2018.09.24

動物フェスティバル/内覧会

今日は勾当台公園で動物フェスティバルが行われていました。

防災対策コーナー、各動物用医薬品のメーカーさんのコーナー、牛乳の試飲コーナー、盲導犬、トリミング体験、獣医さん体験、迷子札作りのテントなど多数ありました。

大動物のコーナーでは、お肉の部位のブロックパズルがあり、子供達が楽しそうに遊んでいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

サプリメント、歯磨きガムの試供品も配られていて、気になったものをいただいてきました。

これは犬や猫の目元洗浄液と、ナチュラル系のシャンプーです。
写真のものはまだ試したことがないので、まずは我が家の犬猫で試してみたいと思います。

 

当院の内覧会ですが、土曜日〜本日まで行っておりましたが、24(日)は診察しながらでしたので、待合室に患者さんが多かったため、帰られてしまった方も多数いらっしゃったようで、申し訳ございませんでした。
また何かありましたら、お気軽にお立ち寄りください。

2018.09.23

ホームページリニューアルに向けて

LINEでもお知らせしていましたが、今後ホームページをリニューアルするため、ここ数日、診察時にカルテ用写真以外にお写真を撮らせていただいてます(^^)

とっても元気の良い子を撮る時は、なかなかの真剣勝負!

カメラとレンズの重さにフラフラしながらなので、『可愛い表情ー♡』と思って撮ってもすこしブレていることも….°(ಗдಗ。)°.

そんなとき、子供を撮るときと、まさに同じだなぁ。と思います(´ー`)

子供って、『こっち向いてー』と言ってもそっぽを向いてしまうし、『あ!今の可愛い!』と思って撮ったら、動くのが早くてブレブレだったり、カメラを向けた途端動かなくなったりしませんか?

心のシャッターが本当にあったら良いのになぁなんて思ってしまいます。

子供も動物たちも、一瞬一瞬が可愛い、かけがえのない宝物ですよね。

2018.09.21

三連休の日程 お隣さんもまもなくオープン!

くさか動物病院は開院以来、医療モール内でただ一つ、ポツンと診療していましたが、まもなくお隣さんも開院いたします( ˆoˆ )/

ということで、今日はお隣さんのご紹介を!

明日、明後日、明々後日(9/22,23,24)は、お隣のアイビー歯科クリニック明石台さんの内覧会が行われます。

当院は、9/22は院長が名取での動物慰霊祭のため休診、9/24は勾当台公園での動物フェスティバルのため休診となっておりますが、看護師スタッフはおりますので、アイビー歯科クリニックさんの内覧会にお越しの際、是非当院も覗いていってください(^ ^)

9/23(日)は通常通りの診療(9:00〜19:00)を行っておりますが、ご見学のみにいらしていただくことは可能ですのでお気軽にお越しください◎

くさか動物病院のご見学は、お隣さんの内覧会の時間帯に合わせ、
9/22(土)は午前9:00〜午後17:00まで、
9/23(日)は午前9:00〜午後15:00まで、
9/24(月)は午前9:00〜午後15:00までとさせていただきます。

2018.09.20

主です。

愛されキャラの入院ネコさん。

スタッフの手作りした首輪(Newバージョン)をつけてみました(〃ω〃)♡

あ、このお洋服もスタッフの手作りです(●´ω`●)  うちの病院の専属モデルになっています(笑)

誰にでも人懐こいので、病院に来る社労士さん、会計士さんのお膝にも乗りたがります。

すっかり、くさか動物病院の主です。

そんな主、気づいたら裏のスタッフルームに入ってお布団の上で寛いでいました。

あくびなんてしちゃって(笑)

2018.09.16

手作りの首輪

入院中の猫さん。

スタッフの手作りした首輪をつけてみました(〃ω〃)

全て100均のもので完成できるそうです。

長さ調節も可能で、これがマックスの状態で、

小さくすると、、、

こんな風に。

入院中の猫さんは前回の記事にも書きましたが、とてもお利口さんなので、普段来院の無い時間帯には自由にさせているため、鈴が付いているとどこにいるかわかりやすい。という利点も。

寝られていたらわかりませんが(。・ω・。)

1 16 17 18 19 20 21 22