スタッフブログ

2018.11.24

終活

動物病院には毎日健康な子、病気の子、幼い子、高齢の子など、さまざまな子が来院します。

考えると辛くなりますが、ワンちゃん、猫ちゃん、その他動物たちの命は私たち人間よりずっとずっと短く、飼い主さんが動物達を先に送り出してあげることがほとんどだと思います。

『イヌネコ終活塾』という本を本屋さんで見つけ、中を見てみたところ、まさに先日スタッフと参加してきた高齢猫セミナーで聞いてきた内容がそのままわかりやすく、面白く漫画で表現されているものでした。

購入し、待合室に置きましたので、是非お待ちの際はご覧いただければと思います。

2018.11.08

お花

あるときは誰かのお祝い、あるときは誰かに悲しいことがあったとき、または何となくの気分で、お花を買う事がよくあるのですが、

誰かに贈るお花は特に、花言葉に想いをかぶせて選んでいます。

同じお花でも、色によって花言葉がちがうので、全体のバランスがおかしくならないように、お花を選ぶときはとても悩んでしまいます。(季節によって、その日によって仕入れられているお花が変わったり、形が思ったのと違うと、さらに選びなおしたり(^_^;)

上の写真は虹の橋を渡ったワンちゃんに送ったお花なのですが、
『あなたに出会えたことに心からの喜び』、『感謝』の気持ちを乗せられるよう選び、当院のカラー(黄色、紫、白)にまとめて仕上げてもらいました。

いつもあまりにあれこれ細かく、配置までこちらで指定してお願いしているので、自分でアレンジメントを作れるように習った方が良いのかなと思ってしまいます(^◇^;)  店員さんにはいつも感謝です。

2018.11.02

求人案内

当院では一緒に働いてくれる看護師スタッフを募集しています(^^)

明るく元気に患者さんと向き合える方なら看護師経験は問いません◉
業務内容としては、受付、会計、診療補助、検査の補助、お薬の準備などなどです(o^^o)

給与は経験や資格など能力により昇級いたします。

詳しくはお気軽に当院までお問い合わせください。

また、LINEですと24時間受付可能です♫

2018.10.24

オペレーションクリスマスチャイルド(OCC)

オペレーションクリスマスチャイルド(OCC)は、箱いっぱいに詰められた贈り物を戦争や飢餓、貧困に直面する世界中の子供たちに届けるプロジェクトです🎁

その子にとって、一生で、最初で最後になるかもしれない特別なプレゼントです。

世界中に愛が溢れますように。愛を伝えられますように。当院でも微力ながら贈りたいと考えています🌏

もしご興味のある方は、当院の待合室に詳細の載っているパンフレットを置いておりますのでお持ちください。

2018.10.21

待合室の本

本屋さんで、とても良さそうな本を見つけてきました。

待合室で待っている少しの間でも読みやすい内容になっています。

是非待ち時間の間、お読みになっていだだければと思います。

また、第1巻はすでにありましたが、最近第2巻が発売されたようで、『犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい』が売られていましたので購入いたしました。

こちらも四コマで、待ち時間の間でも読みやすいので是非ご覧ください(^^)
内容も、思わずクスッと笑えてしまう、犬派も猫派も共感できる漫画です。

ゾッチャの日常は全巻揃えておりますが、なかなかの長編ですので是非ジワジワ読み進めてください(^-^)

2018.09.26

カーマグネット

患者様にお配りしていたカーマグネット  が、残りわずかとなってまいりました。

特に開業を考えていなかったような以前から、もし将来、自分の動物病院を作ったらカーマグネットを記念に配りたいなと考えていました。

その理由というのが、“動物病院の外でも、飼い主さん同士で繋がりをもってほしい”と思っていたからです。

子育てでもそうですが、専門機関(たとえば子育て相談室のような)の扉が開いていて、『いつでも何かあったら悩みを話しにきていいのよ!』と言われても、なかなか訪れて相談するというのは敷居が高いと感じる人もいるはずで、

専門機関に相談するよりも、身近なママ友に、お茶飲みついでに愚痴を聞いてもらったり、相談した方が気楽だし参考になることもある。という人も多いのではないでしょうか。

同じカーマグネットをつけている人を見かけて、『うちもあそこに通ってるのよ!』という話のキッカケから、飼い主さん同士の輪をつなげていってほしいなとも思っています(o^^o)

“Family in Car”としたのは、犬でも猫でも、子供でもウサギでも大人だけでも、誰が乗っていても、『みんな家族』ということで(*´꒳`*)

カーマグネットは無くなり次第終了となりますが、また何かの際に作成したらお配りすることができるかもしれません。その際はまたお知らせいたします。

2018.08.31

縁の街

スマートコモンシティ明石台の第Ⅲエリアの分譲が間もなく始まるようですね。
病院からも、新築物件の建つ様子が見えていてワクワクしています╰(*´︶`*)╯♡

CMでも拝見しておりましたが、このエリアの『みどでつながるひとえんのまち』というコンセプトが、

うちの病院のロゴにも込められた想いの、『すべてのものに縁がある』というものに一致しており、それもまたとても“縁”を感じるなぁ。と思いました(o^^o)

1 2 3 4 5